内山雅博 走運動研究所

各地のマラソン大会で完走する、健康な体を手に入れる、仲間と一緒に走る、さあ、ご一緒に走りましょう。

フォローする

  • 次のフルマラソンのシーズンに向けて
  • 内山雅博 走運動研究所
  • レッスン、講演、執筆のご依頼
  • お問い合わせ
  • お知らせ
ホーム
日記帳 つれづれなるままに

2009年12月06日

2009/12/27 日記帳 つれづれなるままに

その後の携帯電話
3年前の「ガンダム」に交換。

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事

NO IMAGE

2007/08/19 修行、その1を終えて

第51回手足の不自由な子どものキャンプは無事終了しました。子ども達は日常の生活に帰って行きました。

記事を読む

自転車置き場:2020.04.12

日曜日なのか自転車の数も少ない。3月28日以来。間もなく〝今日の感染者〟の速報。 豪邸でくつろぐ”場違いな投稿”。感染が疑われて即...

記事を読む

NO IMAGE

お久し振りです[4/51]:雨にも負けて、風にも負ける

ゆるゆるトレーニングは天候の隙間をぬって開催。しかし途中であめが強くなり1時間のトレーニングで終わりにしました。それでも、課外活動の生徒・学...

記事を読む

NO IMAGE

やっとつれづれなるままにたどりつきました〔’09,10,23〕

4ヶ月間つれづれなるままにをお休みしていました。 あの写真の青い柿はすっかり黄金色になりました。 頭を悩ませた原稿書きからついに「解放!!」...

記事を読む

ホノルルマラソン2019Ⅱ

ホノルルマラソン2019第二弾 成田空港にはこんなディスプレイも。(近くに寄るなと言いたげな)。AIRは大韓航空。早めに成田へ。席...

記事を読む

NO IMAGE

2005年09月09日(金)

ダースベイダーが愛したもの達へ残したものは。。。「人生いろいろ」 帰ってきた「トップガン」。上官曰く「彼は危険な奴だ。。。。」

記事を読む

NO IMAGE

2010年東京マラソンⅤ/誰かが見守っている

※25km地点 手前の時計表示は、「時刻表示」。その奥に見える25kmの表示が「グロスタイム」。 ※「浅草を走ろうねっ!!」そんな声に励ま...

記事を読む

2020.04.10:自転車置き場

朝と昼過ぎの自転車置き場。午前午後で様子は変わらない。多分勤務と考える。 外出自粛のなか、それでも務めに出ざるを得ない市民もいることをお忘...

記事を読む

NO IMAGE

2005年09月17日(土)

つれづれなるままに。 ダースベイダーのつぶやき。。。 弱気、強気、ぼやき。。。。。

記事を読む

NO IMAGE

万歩計日誌inHonoruru〔2009年12月13日(日)〕

東京マラソン55,000歩、ホノルル58,000歩。 記録は一時間速くなりましたが歩数はこんなモンでしょう。

記事を読む


フルマラソン攻略塾〔2009年12月05日〕
2009年12月07日(月)

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コンテンツ

  • 次のフルマラソンのシーズンに向けて
  • 内山雅博 走運動研究所
  • レッスン、講演、執筆のご依頼
  • お問い合わせ
  • お知らせ

新着記事

  • 2021.01.01明けましておめでとうございます
  • NO IMAGE
    夏のトレーニングキャンプ・後期 中止のお知らせ
  • NO IMAGE
    明日(6月27日)のフルマラソン攻略塾
  • NO IMAGE
    6月20日(土)フルマラソン攻略塾
  • 2020.06.07マスクの備蓄その他のアイテム

カテゴリー

  • Team After You
  • お勧めリンク集
  • お知らせ
  • フルマラソン攻略塾
  • プロフィール
  • レース報告
  • 医学的なアドバイス
  • 夏のトレーニングキャンプ
  • 教室へのお誘い
  • 日記帳 つれづれなるままに
  • 春のトレーニングキャンプin山中湖
  • 武蔵野ゆるゆるトレーニング
  • 行事のご案内
  • 走る仲間へのアドバイス
  • 走運動研究所へのご招待

リンク

フルマラソン攻略塾

Team After You(Facebook)

アーカイブ


お客様の安全なネット接続のために
「Let’s Encrypt」SSLサーバ証明書を
利用した常時SSL対応サイトに
進化しました。
お気に入りURLを
https://www.uchiyama-m.com/へ
変更をお願いいたします。
© 2004 内山雅博 走運動研究所.