内山雅博 走運動研究所

各地のマラソン大会で完走する、健康な体を手に入れる、仲間と一緒に走る、さあ、ご一緒に走りましょう。

フォローする

  • 次のフルマラソンのシーズンに向けて
  • 内山雅博 走運動研究所
  • レッスン、講演、執筆のご依頼
  • お問い合わせ
  • お知らせ
ホーム
日記帳 つれづれなるままに

今日の夕食

2013/4/16 日記帳 つれづれなるままに

CIMG02091.jpg

久し振りに池袋西口へ。目指すは『とんかつ屋』なかなかです。

皆さんもどうぞ。周りは歌舞伎町っいうかんじです。

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事

NO IMAGE

さようなら自作PCⅠ〈’09.05.11〉

そうなることはわかっていました。 しかし、それは突然やって来ました。グラフィックボードを交換し、XPを入れ学内LANにも接続し順調な復旧作業...

記事を読む

NO IMAGE

お久し振りです。〔血圧に一番悪い日〕

毎月の16日は織田フィールドの抽選日。勿論『手強い競争相手』もいます。 当選の赤玉を出す〔引く〕まではそれなりに緊張します。 きっと血圧も...

記事を読む

NO IMAGE

2005年07月29日(金)

走り方:楽しく、賢く、元気よく。そして、長く、ゆっくり、美しく。 人生:名もなく、貧しく、美しく。

記事を読む

NO IMAGE

つれづれなるままに〔12月16日(火)〕

The Honolulu Advertiserより 月曜のホノルルアドバタイザーにはホノルルマラソンの記録集がもれなくついてきます。 20,...

記事を読む

NO IMAGE

お久し振りです〔2013年10月26日〕

お久し振りです。 スマートフォンを以前使っていたガラパゴス携帯に戻しました。保存してあったメールの最後の日付は、2011年3月18日。エリア...

記事を読む

NO IMAGE

’10年03月22日〔季節の変わり目〕

黄砂にこうさん。。。 早朝に「荒川マラソン中止」の連絡が入る。 サイトを見に行くも、アクセス集中のため見ることが 出来ず。(その状態は夜遅く...

記事を読む

NO IMAGE

2013年7月13日〔土〕お久し振りです。15/51

弊社の車が不調。 イグニッションコイルがだめになっているかも? 〔エンジンチェックのランプ点灯、営業所に持ち込む。その時は『異常ありません』...

記事を読む

自転車置き場の様子:4月20日過ぎ。&ホノルルの今。

雨が降る前、降雨後。自粛も効果も少しずつ出て。 ホノルルの今。YouTubeのリンクを貼り付けました。東京より厳しい。 ...

記事を読む

ホノルルマラソンⅧ:ホノルル美術館

ホノルル美術館。バスを乗り継いで行けます。日本版のブースも充実しています。浮世絵多数。「期待していた浮世絵の展示」はありませんでした。 中...

記事を読む

NO IMAGE

ウエットスーツにサヨウナラ

練れ親しんできたウエットスーツ

記事を読む


お久し振りです〔2/51〕
PCのお掃除をしました。

コンテンツ

  • 次のフルマラソンのシーズンに向けて
  • 内山雅博 走運動研究所
  • レッスン、講演、執筆のご依頼
  • お問い合わせ
  • お知らせ

新着記事

  • NO IMAGE
    つれづれなるままに〔2022.04.08〕
  • NO IMAGE
    春のトレーニングキャンプin山中湖、夏のトレーニングキャンプin野尻湖参加者募集中です
  • 2022-2023年フルマラソン攻略塾を始めます
  • 2022年事業復活へ
  • test

カテゴリー

  • Team After You
  • お勧めリンク集
  • お知らせ
  • フルマラソン攻略塾
  • プロフィール
  • レース報告
  • 医学的なアドバイス
  • 夏のトレーニングキャンプ
  • 教室へのお誘い
  • 日記帳 つれづれなるままに
  • 春のトレーニングキャンプin山中湖
  • 武蔵野ゆるゆるトレーニング
  • 行事のご案内
  • 走る仲間へのアドバイス
  • 走運動研究所へのご招待

リンク

フルマラソン攻略塾

Team After You(Facebook)

アーカイブ


お客様の安全なネット接続のために
「Let’s Encrypt」SSLサーバ証明書を
利用した常時SSL対応サイトに
進化しました。
お気に入りURLを
https://www.uchiyama-m.com/へ
変更をお願いいたします。
© 2004 内山雅博 走運動研究所.