万歩計日誌〔’10.03.30〕
運動不足とはこれなり! たまたま付けていた万歩計。 夕方までPCで「弥生の青色申告10」(確定深刻にならないように・ヤーヨイナー)と格闘。...
各地のマラソン大会で完走する、健康な体を手に入れる、仲間と一緒に走る、さあ、ご一緒に走りましょう。
フォローする
運動不足とはこれなり! たまたま付けていた万歩計。 夕方までPCで「弥生の青色申告10」(確定深刻にならないように・ヤーヨイナー)と格闘。...
東京マラソンの記録証が送られてきました。 ※グロスタイム:6:27:06 ※ネットタイム:6:10:57 ○Kブロックからスタートライイン...
もうすぐお花見にベストのお天気になります。 千鳥ヶ淵公園では、もうお花見〔と言うか飲み会〕の宴がちらほら。 お帰りには是非和菓子をどうぞ。 ...
攻略塾も終わって一息つきにマウイ島に来ました。 というのは冗談で、合宿候補地を探しに来ました。 東京から車で約三時間のところにこんなところ...
黄砂にこうさん。。。 早朝に「荒川マラソン中止」の連絡が入る。 サイトを見に行くも、アクセス集中のため見ることが 出来ず。(その状態は夜遅く...
※ウオッチを押し忘れ。。。。たぶん、6時間27分。 ※ふと上を見上げると撮影ポイントには沢山のカメラマンが。寒い中、長時間シャッターを押し...
※35kmの関門。(カンモン・ベイビー!!) まだ、大丈夫??かなっ。 ※いよいよ佃大橋「佃大橋を駆け登る!!」 二車線になったとはいえこ...
※25km地点 手前の時計表示は、「時刻表示」。その奥に見える25kmの表示が「グロスタイム」。 ※「浅草を走ろうねっ!!」そんな声に励ま...
医師だけでなく、通称「モバイル隊」も私たちを見守ってくれていました。 本当にありがとう!! この後から、35kmの関門、佃大橋に続きます。...
走っているといろんな人と出会う。 応援なんかしないで真面目に仕事しなさいって。。。。 しかし、この三人の目の輝きは何なんだろう? ニッコリ笑...