内山雅博 走運動研究所

各地のマラソン大会で完走する、健康な体を手に入れる、仲間と一緒に走る、さあ、ご一緒に走りましょう。

フォローする

  • 次のフルマラソンのシーズンに向けて
  • 内山雅博 走運動研究所
  • レッスン、講演、執筆のご依頼
  • お問い合わせ
  • お知らせ
ホーム
フルマラソン攻略塾

東京がひとつになった日②

2009/4/5 フルマラソン攻略塾, レース報告, 日記帳 つれづれなるままに

ブロックKよりスタート。
スタートラインまでおよそ18分。
したがって43kmを走り。
残り、6時間42分。

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事

NO IMAGE

2015-2016フルマラソン攻略塾Ⅲ期を始めます

2015-2016フルマラソン攻略塾Ⅲ期を始めます。サブ7のランナーからサブ3を狙うランナーまで幅広いタンナーを対象にトレーニングを進めます...

記事を読む

NO IMAGE

フルマラソン攻略塾〔4月16日〕の予定:10時スタート!!

午前10時 東京体育館・陸上競技場、集合です。 お天気が多少不明確な事もありますが、ウォーミングアップ実施後、 『赤坂御所周回コース』を走り...

記事を読む

今日の10時30分頃の自転車置き場の風景。それでも駅に向かわなければ行けない方もいると思うと心が痛む。スパーのレジ打ちも皆さん感謝で...

記事を読む

NO IMAGE

お久しぶりです!!

ご無沙汰しました。 すいませんです。 PCがえらいことに。あるアプリケーションを削除したことが原因です。 せっかくWIN7...

記事を読む

NO IMAGE

2005.12.31(金)02:18

ぐあんばれ!ベアーズ!! 「赤ひげ先生」孤軍奮闘の顛末如何に。

記事を読む

NO IMAGE

フルマラソン攻略塾〔4月18日〕

予定通り開催します。 こんばんは。 内山雅博@攻略塾です。明日の攻略塾は予定通り実施します。 *13時30分、半蔵門・銭湯『バンデューシュ』...

記事を読む

NO IMAGE

’10年06月21日〔月〕:お久しぶりです

トレーニングを再開しました。 こんな日も 今日は、昼食をはさんで4時間あまりをグランドで。 その後、多摩川の河川敷(約14km)を1時間4...

記事を読む

ホノルルマラソンⅦ

なかなか訪れることのできなかったビショップ博物館へ。昔と展示内容も変わっていました。日本語ツアーも有ります。よーく説明を聴きましょう。これま...

記事を読む

NO IMAGE

さようなら自作PCⅠ〈’09.05.11〉

そうなることはわかっていました。 しかし、それは突然やって来ました。グラフィックボードを交換し、XPを入れ学内LANにも接続し順調な復旧作業...

記事を読む

NO IMAGE

2010年東京マラソンⅦ/感謝!!

※ウオッチを押し忘れ。。。。たぶん、6時間27分。 ※ふと上を見上げると撮影ポイントには沢山のカメラマンが。寒い中、長時間シャッターを押し...

記事を読む


フルマラソン攻略塾を開講します
内山雅博フルマラソン攻略塾のご案内

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コンテンツ

  • 次のフルマラソンのシーズンに向けて
  • 内山雅博 走運動研究所
  • レッスン、講演、執筆のご依頼
  • お問い合わせ
  • お知らせ

新着記事

  • NO IMAGE
    つれづれなるままに〔2022.04.08〕
  • NO IMAGE
    春のトレーニングキャンプin山中湖、夏のトレーニングキャンプin野尻湖参加者募集中です
  • 2022-2023年フルマラソン攻略塾を始めます
  • 2022年事業復活へ
  • test

カテゴリー

  • Team After You
  • お勧めリンク集
  • お知らせ
  • フルマラソン攻略塾
  • プロフィール
  • レース報告
  • 医学的なアドバイス
  • 夏のトレーニングキャンプ
  • 教室へのお誘い
  • 日記帳 つれづれなるままに
  • 春のトレーニングキャンプin山中湖
  • 武蔵野ゆるゆるトレーニング
  • 行事のご案内
  • 走る仲間へのアドバイス
  • 走運動研究所へのご招待

リンク

フルマラソン攻略塾

Team After You(Facebook)

アーカイブ


お客様の安全なネット接続のために
「Let’s Encrypt」SSLサーバ証明書を
利用した常時SSL対応サイトに
進化しました。
お気に入りURLを
https://www.uchiyama-m.com/へ
変更をお願いいたします。
© 2004 内山雅博 走運動研究所.