内山雅博 走運動研究所

各地のマラソン大会で完走する、健康な体を手に入れる、仲間と一緒に走る、さあ、ご一緒に走りましょう。

フォローする

  • 次のフルマラソンのシーズンに向けて
  • 内山雅博 走運動研究所
  • レッスン、講演、執筆のご依頼
  • お問い合わせ
  • お知らせ

2020/4/12 日記帳 つれづれなるままに

今日の10時30分頃の自転車置き場の風景。それでも駅に向かわなければ行けない方もいると思うと心が痛む。スパーのレジ打ちも皆さん感謝で...

記事を読む

2020春のトレーニングキャンプ中止のお知らせ

2020/4/10 春のトレーニングキャンプin山中湖

コロナ対策による外出自粛・規制により、今年の春のトレーニングキャンプは「中止」させて頂きます。残念至極です。 2020夏のトレーニングキャ...

記事を読む

2020.04.10:自転車置き場

2020/4/10 日記帳 つれづれなるままに

朝と昼過ぎの自転車置き場。午前午後で様子は変わらない。多分勤務と考える。 外出自粛のなか、それでも務めに出ざるを得ない市民もいることをお忘...

記事を読む

2020.04.09:緊急事態宣言と自粛要請

2020/4/9 Team After You, 日記帳 つれづれなるままに

緊急事態宣言。その割には自粛要請は2週間先ですか。市民は賢いです。駐輪場の三つの写真を並べます。3月28日:週末の外出自粛時。3月29日:降...

記事を読む

ホノルルマラソンⅨ:パールハーバー&ミズーリ

2020/4/9 日記帳 つれづれなるままに

アメリカのコロナ感染拡大。アダムス米医務総監曰く「真珠湾攻撃や9/11同時多発テロのような時になるが、局所的ではなく全米で起きる」〈朝日新聞...

記事を読む

ホノルルマラソンⅧ:ホノルル美術館

2020/4/9 日記帳 つれづれなるままに

ホノルル美術館。バスを乗り継いで行けます。日本版のブースも充実しています。浮世絵多数。「期待していた浮世絵の展示」はありませんでした。 中...

記事を読む

ホノルルマラソンⅦ

2020/4/4 日記帳 つれづれなるままに

なかなか訪れることのできなかったビショップ博物館へ。昔と展示内容も変わっていました。日本語ツアーも有ります。よーく説明を聴きましょう。これま...

記事を読む

ホノルルマラソンⅥ

2020/4/4 日記帳 つれづれなるままに

何気なく通り過ぎるワイキキビーチの通り。そこにもパワースポットが有ります。

記事を読む

ホノルルマラソン2019:Ⅴ

2020/4/3 日記帳 つれづれなるままに

ホノルルの街を歩くと今まで気がつかなかった沢山の施設が。これもその一つ。〝Daniel K Inoue〟の表示が。そんな施設が数多く有りま...

記事を読む

ホノルルマラソンⅣ

2020/4/2 日記帳 つれづれなるままに

ようこそ!!ホノルル・ワイキキビーチへ!! 知る人ぞ知る〝デューク・カハナモク〟の像です。 1964年東京オリンピックの時、日本に招かれ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

コンテンツ

  • 次のフルマラソンのシーズンに向けて
  • 内山雅博 走運動研究所
  • レッスン、講演、執筆のご依頼
  • お問い合わせ
  • お知らせ

新着記事

  • NO IMAGE
    つれづれなるままに〔2022.04.08〕
  • NO IMAGE
    春のトレーニングキャンプin山中湖、夏のトレーニングキャンプin野尻湖参加者募集中です
  • 2022-2023年フルマラソン攻略塾を始めます
  • 2022年事業復活へ
  • test

カテゴリー

  • Team After You
  • お勧めリンク集
  • お知らせ
  • フルマラソン攻略塾
  • プロフィール
  • レース報告
  • 医学的なアドバイス
  • 夏のトレーニングキャンプ
  • 教室へのお誘い
  • 日記帳 つれづれなるままに
  • 春のトレーニングキャンプin山中湖
  • 武蔵野ゆるゆるトレーニング
  • 行事のご案内
  • 走る仲間へのアドバイス
  • 走運動研究所へのご招待

リンク

フルマラソン攻略塾

Team After You(Facebook)

アーカイブ


お客様の安全なネット接続のために
「Let’s Encrypt」SSLサーバ証明書を
利用した常時SSL対応サイトに
進化しました。
お気に入りURLを
https://www.uchiyama-m.com/へ
変更をお願いいたします。
© 2004 内山雅博 走運動研究所.