内山雅博 走運動研究所

各地のマラソン大会で完走する、健康な体を手に入れる、仲間と一緒に走る、さあ、ご一緒に走りましょう。

フォローする

  • 次のフルマラソンのシーズンに向けて
  • 内山雅博 走運動研究所
  • レッスン、講演、執筆のご依頼
  • お問い合わせ
  • お知らせ
ホーム
日記帳 つれづれなるままに

2009年11月23日〔月〕YUKIさんが。。。。

2009/11/23 日記帳 つれづれなるままに


YUKIさんが某週刊誌に出ていました。
胸には、「攻略塾」の文字が。。。。

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事

NO IMAGE

2005年07月05日(火)

走り方:楽しく、賢く、元気よく。そして、長く、ゆっくり、美しく。 人生:名もなく、貧しく、美しく。

記事を読む

NO IMAGE

本当にお久し振りです〔12月15日〕Ⅱ:完走証

完走証を受け取りました。 朝食は義経のたらこ定食+納豆&卵。満腹。 オッと完走証がまだ。。。 慌ててカメラを持ってカピオラニ公園へ。 そし...

記事を読む

NO IMAGE

52回手足の不自由な子どものキャンプが始まりました

障がいを持った小学校三年生から高校57名の子ども、学生ボランティア41名、社会人ボランティア約50名が一年ぶりに山中湖に集いました。小生も学...

記事を読む

NO IMAGE

‘06.08.28(月)25:30

帰ってきたヨッパライ。 ちょっと、ブログ風。かなっ?

記事を読む

NO IMAGE

2006.03.23(木)00:47

プロジェクトXはまだ終わっていない。いや、、、、終わらせるわけにいかない。 こんな時こそ、『練達は希望を。。。。。』を知ることになる。

記事を読む

NO IMAGE

お久しぶりでごめんなさい。

今年も大阪マラソンへ。完走を目指すランナーの姿に感動。コースを走るAEDの多さに驚きました。

記事を読む

NO IMAGE

ここんところの業務日誌/8月29日〔金〕

8月27日〔水〕 午前中「武蔵野ゆるゆるトレーニング」へ。 8名でトレーニング。前回「危ないからお退き頂きますか?」の声に応じて、アウトコー...

記事を読む

NO IMAGE

’10年03月22日〔季節の変わり目〕

黄砂にこうさん。。。 早朝に「荒川マラソン中止」の連絡が入る。 サイトを見に行くも、アクセス集中のため見ることが 出来ず。(その状態は夜遅く...

記事を読む

NO IMAGE

2005年10月09日(日)

つれづれなるままに。 がんばれ!!ダースベイダー。。。 がんばれ!!ベアーズ。。。

記事を読む

NO IMAGE

2005年05月20日(金)

雨にもまけず、風にもまけず。。。。。。。。になりたい。。。。。。

記事を読む


2009年11月22日〔日〕
武蔵野ゆるゆるトレーニング〔11月25日〕

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コンテンツ

  • 次のフルマラソンのシーズンに向けて
  • 内山雅博 走運動研究所
  • レッスン、講演、執筆のご依頼
  • お問い合わせ
  • お知らせ

新着記事

  • NO IMAGE
    つれづれなるままに〔2022.04.08〕
  • NO IMAGE
    春のトレーニングキャンプin山中湖、夏のトレーニングキャンプin野尻湖参加者募集中です
  • 2022-2023年フルマラソン攻略塾を始めます
  • 2022年事業復活へ
  • test

カテゴリー

  • Team After You
  • お勧めリンク集
  • お知らせ
  • フルマラソン攻略塾
  • プロフィール
  • レース報告
  • 医学的なアドバイス
  • 夏のトレーニングキャンプ
  • 教室へのお誘い
  • 日記帳 つれづれなるままに
  • 春のトレーニングキャンプin山中湖
  • 武蔵野ゆるゆるトレーニング
  • 行事のご案内
  • 走る仲間へのアドバイス
  • 走運動研究所へのご招待

リンク

フルマラソン攻略塾

Team After You(Facebook)

アーカイブ


お客様の安全なネット接続のために
「Let’s Encrypt」SSLサーバ証明書を
利用した常時SSL対応サイトに
進化しました。
お気に入りURLを
https://www.uchiyama-m.com/へ
変更をお願いいたします。
© 2004 内山雅博 走運動研究所.