人と社会に優しくありたい。それが、願いです。
4月9日、森の里走遊会、第1回定期練習会がおこなわれます。 場所:厚木市、森の里公民館。 時間:午前10時開始。 内山はそのお手伝いで参加します。 近隣にお住まいの方はどうぞ。 詳しくは、厚木市森の里公民館まで。
闘病の末、また現場に復帰してがんばっています。 そんな彼は、彼同様癌と戦う人々のために財団を設立しました。 ここに売っている黄色の腕輪は、それらの基金に使われます。 http://66.179.198.182/
いつかはホノルルマラソン/ JALホノルルマラソンにみる中高年の体力づくりのこれから② 関連記事:朝日新聞2005年03月11日(金)付朝刊p37に「東京で大都市マラソン、ボランティアで」 ■これからの市民…
いつかはホノルルマラソン/夢にみたホノルル JALホノルルマラソンにみる中高年の体力づくりのこれから① これは、「国立競技場」(Vol548・編集・発行 独立行政法人日本スポーツ振興センター)に掲載したスポ…
ひさし振りにトレーニングを再開しました。体脂肪、腹がたつより腹が出る。。。。(怪重) サブスリー!!サブちゃん三人か? いつまで続くか日記帳。いよいよいよいよ持久戦。 あ、やるときゃやらなきゃだめなの、、、、あ。 人と社…